ゴルフの基礎知識

ゴルフ場予約サイトで初心者向けコースを検索する5つの方法!

ゴルフを始めて数ラウンドの経験を重ねると、自分でゴルフ場を予約する時が来ます。
もしその時に初心者同士で行くなら、ゴルフ場予約サイトを利用して初心者向けコースを選びましょう。

初心者が難しいコースを選ぶと、周りのプレーヤーに迷惑をかけてしまう可能性が高くなります。予約サイトなら、初心者向けコースの条件を確認しながら選ぶことができますよ。

しかし、易しいコースの条件を知っていても、予約サイトでどう検索したらいいか分からない人も多いと思います。コースの難易度ももちろんですが、敷居の高さなんかも気になるところですよね。

そこで今回は、「ゴルフ場予約サイトで初心者向けコースを検索する方法」をご紹介します!

予約サイトで初心者向けコースの検索方法が分かれば、初心者でも楽しめるコースを簡単に見つけることができます。ぜひ最後までお読みいただき、今後のゴルフ場選びにお役立てください!

それではスタートです!

本記事でわかること
  • ゴルフ場を予約する前に決めておくこと
  • 予約サイトで初心者向けコースを検索する方法

ゴルフ場を予約する前に決めておくこと

けいすけ

はじめに「ゴルフ場を予約する前に決めておくこと」をご紹介します!

ゴルフ場でプレーをするには事前の予約が必要です。

ゴルフ場の予約はゴルフ場予約サイトを利用することが便利ですが、予約をするにあたり事前に決めておくべきことが3つあります。

ゴルフ場を予約する前に決めておくこと
  • 同伴者と日時
  • 希望のスタート時間
  • ゴルフ場の難易度

以上の3つを決めてからゴルフ場の予約を進めましょう。

同伴者と日時

ゴルフ場の予約の前に、まずは誰といつ行くかを決めておきましょう。

予約は時間に余裕を持って行う

ゴルフ場の予約は最低でも1週間前には決めておきたいですね。予約サイトでは2,3日前、最近は当日予約ができるところも増えてきました。しかし、あまりにも直近だと選べるゴルフ場が限られてしまいます。ゴルフ場の予約は時間に余裕を持って進めましょう。

初心者同士の場合

4人全員が初心者、というラウンドはなるべく控えた方がいいですね。初心者同士だとどうしてもプレー時間が長くなり、後続に追われる可能性が高くなります。そうなると周りに迷惑をかけると同時に、自分たちも気持ちが焦ってプレーが楽しめません。

同伴者の人数はレベルを考慮

最近は4人でのプレーに限らず、2人や3人でも回れるゴルフ場が増えてきました。自分のレベルや都合に合わせて同伴者を検討してみてください!

希望のスタート時間

ゴルフ場の予約の前には、希望のスタート時間も決めておきましょう。

一般的なスタート時間

ゴルフは7:00〜10:00の間にスタートすることが一般的です。ゴルフ場までの距離や、その日の予定なども考慮してスタート時間を決めます。

予約サイトのプラン

ゴルフ場予約サイトには、早め遅めのスタートでプレー料金が安くなるプランもあります。場所を考慮しつつ、もし条件が合うのであればお得なプランを利用するのもおすすめです。

ゴルフ場には「スタート時間の1時間前」には到着するようにしてください。
もし同伴者と相乗りで行く際は、待ち合わせを少し早めに設定しておきましょう。

ゴルフ場の難易度

ゴルフ場の予約の前には、ゴルフ場の難易度も決めておきましょう。

難易度を決める条件

ゴルフ場の難易度は同伴者のレベルで決めてください。もし自分も含めて初心者が多いのであれば、初心者向けコースを選びましょう。同伴者に上級者がいて、コースの戦略性を楽しみたい時には中上級者向けのコースを選ぶこともおすすめです。

▼初心者向きコースの選び方については以下の記事で詳しくご紹介しています▼

ゴルフを楽しむために

初心者だからといって必ず初心者向けコースを選ばないといけないわけではありません。距離の長いコースや、アップダウンのあるコースで回ることでゴルフのレベルは上がります。同伴者や人数を考えながら、ぜひいろいろなコースに挑戦してみてください!

けいすけ

以上の3つをあらかじめ決めておくと、ゴルフ場の予約がスムーズに進みます。
ゴルフ場を予約する時の基本として覚えておいてください!

ゴルフ場予約サイトはいくつかありますが、自分が利用しやすくてポイントが有効活用できるところがおすすめですよ^^

▼ゴルフ場予約サイトの比較については以下の記事で詳しくご紹介しています▼

ゴルフ場予約サイトで初心者向けコースを検索する方法

けいすけ

それでは「ゴルフ場予約サイトで初心者向けコースを検索する方法」をご紹介します!

初心者がゴルフ場予約サイトで「初心者向けコース」を選ぶ検索方法は5つあります。

初心者向けコースの検索方法
  1. コース条件
  2. ゴルフ場詳細
  3. 口コミ
  4. プレー費
  5. 予約枠の空き具合

コース条件で検索をする

ゴルフ場予約サイトでは「コースの条件」を絞って検索することができます。

コース条件の検索方法

各サイトのゴルフ場検索ページで、

  • 初心者向き
  • フェアウェイが広い
  • スコアに易しい

などの初心者向けコースカテゴリーを選択してください。
もしそれらのカテゴリーがない場合は、検索窓でキーワードを直接入力しましょう。

楽天GORAやGDOには初心者向きの条件検索が用意されています。自分が行きたいエリアから条件に合ったゴルフ場を検索してみてください。

ゴルフ場詳細を確認する

自分が行きたいコースが見つかったら、「ゴルフ場詳細」を確認しましょう。

ゴルフ場詳細の見方

ゴルフ場詳細には、

  • コースの距離
  • コースの特徴
  • ハザード数

などが紹介されています。
この3つを複数のコースで見比べると、それぞれのコースの特徴が分かり選びやすくなります。

また、ゴルフ場には「コースレート」という数値が設定されています。
コースレートが低い方がスコアに易しいコースとなります。この数値も初心者向けコースかどうかの参考になりますので、予約の前にはぜひ確認してみてください。

口コミを参考にする

コースの絞り込みができたら、「口コミ」も確認しましょう。

口コミの確認ポイント

口コミにはこれまでプレーしたゴルファーのリアルな体験談が載っています。
投稿内容に、

  • 距離が短くて回りやすかった
  • アップダウンが少なくてスムーズにプレーできた

などの初心者向けコースに該当する感想があれば安心です。

また、投稿者のゴルフレベルと口コミ内容を参照することもおすすめです。上級者と初心者の感想を見比べてみると総合的な評価が分かるのでとても参考になりますよ。

プレー費を確認する

初心者向けコースの参考として「プレー費」も確認してください。

プレー費が決まる条件

ゴルフ場のプレー費は、

  • 設備
  • 立地
  • メンテナンス

などの条件で変わります。

プレー費の基準

土日の料金が2万円を超えるコースは中上級者向きと考えるのが一般的です。そのようなコースは中上級者が求める「コースの戦略性」が高いので、初心者向きコースとは言えません。

ただし、安すぎるコースは逆にアップダウンが激しかったり、手引きカートでのプレーといった可能性もあります。予約の前にはこうした点も確認が必要です。

手引きでのプレー

手引きカートとは、自分でキャディバックを運ぶためのカートです。
このプレースタイルはプレー費が安くなることが多いですが、移動範囲が広い初心者には向きません。初心者のうちは乗用カートのゴルフ場を選びましょう。

予約枠の空き具合を確認する

最後に、参考程度に予約の空き具合も確認しておきましょう。初心者にとっては、空いているコースの方が楽にプレーができます。

当日のプレー人数

ゴルフ場によって、その日にプレーする人数の制限は違います。予約を詰め込みがちなコースは必ずコース内で渋滞が発生し、初心者は後続に追われるという悪条件になります。

空き具合の確認方法

コースの混み具合は、2,3日後の「空き枠」を確認しましょう。この時に空きがいっぱいあれば空いているコースと判断できます。ただし、予約は日にちに余裕を持って行い、予約をしている日の2,3日後の空き具合を確認することが大切です。

けいすけ

正直、ゴルフ場の空き具合で初心者向けコースかを判断するのは難しいです。
ですが、ゴルフ場は戦略性が高いコースが人気です。
それらのコースはどちらかというと中上級者が多い、というイメージを持っていただければ選び方の参考になると思います^^

けいすけ

以上、ゴルフ場予約サイトで初心者向けコースを検索する方法を5つご紹介しました。
これらの方法で検索していただければ、初心者向けコースを見つけることができます。
予約サイトなら特典もいっぱいです。
ぜひ有効活用してください^^

\ 楽天GORAでのゴルフ場予約はこちらから! /

予約&プレーで楽天ポイントがもらえます

まとめ

今回は「ゴルフ場予約サイトで初心者向けコースを検索する方法」をご紹介しました。

初心者向けコースの検索方法
  1. コース条件
  2. ゴルフ場詳細
  3. 口コミ
  4. プレー費
  5. 予約枠の空き具合


自分で初心者向けコースを予約する時には、ぜひ上記の5つの方法で探してみてください。易しいコースなら初心者同士でもリラックスしてゴルフを楽しむことができますよ!

けいすけ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。